Vプリカを使って残高不足で決済エラーを起こさず「TOKYO-HOT」の登録ができるポイント
Vプリカ利用: クレカを使わず、決済エラーを起こさず「TOKYO-HOT」の登録ができる!!
海外所在のエロサイト入会で、Vプリカで決済エラーを何度か起こした経験がありませんか?
海外所在のアダルトサイトの登録で、Ⅴプリカを使ってTOKYO-HOTに登録したいと思っている方に、失敗しないためのヒントです!
Ⅴプリカの残高が十分でないと、Vプリカでの決済がエラーになる確率が高くなってしまいます。
というのは、管理人自身、Vプリカを使って登録を試みたところ、決済エラーが何度も出てしまい、かなり苦労をしたことがありました。
そんな経験から、Vプリカで決済エラーを起こさず、スムーズに登録できるポイントを紹介していきたいと思います。
ここでは、TOKYO-HOTに登録するために、Vプリカの残高不足で決済を失敗しないための注意点、Vプリカの購入の手順、TOKYO-HOTでの登録方法について解説していきます。
この記事を読むことで、決済エラーを起こさないで「TOKYO-HOT」の登録ができるだけでなく、割引クーポンを使ってお得に登録する裏ワザもあるので最後までお付き合いください。
TOKYO-HOTに入会登録でVプリカで決済する場合の3つのデメリット
Vプリカでの決済でエラーが出る理由の一つに残高不足があります。 その理由として、知らないうちに掛かっている手数料関連の費用になります。
Vプリカの利用するうえで手数料と維持費が以下の項目でかかってきます。
・海外取引事務手数料&発行手数料
・休眠カード維持費
・有効期限
海外取引事務手数料&発行手数料
Vプリカを利用してTOKYO-HOTに入会するには、クレジットカードを使うよりも費用がかかります。
TOKYO-HOTにのように海外サイトを利用する際、海外取引事務手数料4%が別途かかってきます。その他にも200円のVプリカ発行手数料が加算されてきますので残高不足による決済エラーに気を付ける必要があります。
料金コース | 料金 | 海外取引事務手数料4% |
---|---|---|
30日間 | 5,000円 | 200円 |
30日間ダブル(DL量2倍) | 9,000円 | 360円 |
60日間 | 9,000円 | 360円 |
90日間 | 13,000円 | 520円 |
90日間ダブル(DL量2倍) | 26,000円 | 1040円 |
Vプリカの決済エラーを防ぐには、必要金額分よりも多めの金額のVプリカを購入しておく
各種プランの決済をVプリカで行うのなら、ギリギリの金額ではなく、ちょっとだけ多めの金額を購入しておくことが、こういった決済エラーへの対策となります。
例として、各プランの合計料金
30日会員の料金は現在のレートでVプリカ必要券種は5,000円プラス200円必要となる。プラス200円に含まれる内容は海外事務手数料4%になります。 その為、カードの2000円のカードを追加するか、7000円のカードを利用しなければなりません。
高額の90日ダブルプランになると入会料金26,000円プラス1040円の海外事務手数料なので合計27,040円になります。 この場合10000円のカードを3枚購入して、加算することで、30000円の新しいカードをmyぺ^-ジ内で作ることができます。 必要金額分よりも多めのVプリカを用意しておく必要があります。
Vプリカはコンビニによって購入できる金額が異なる
Vプリカは、コンビニによって、購入できる金額が異なります。
全ての金額で手数料が発生するので、実際に使える金額は購入金額よりも低くなります。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップでは、以下の金額を指定して購入できます。
2,000円(購入価格2,200円)
3,000円(購入価格3,200円)
5,000円(購入価格5,200円)
7,000円(購入価格7,280円)
10,000円(購入価格10,390円)
デイリーヤマザキでは、以下の金額を指定して購入することができます。
3,000円(購入価格3,200円)
5,000円(購入価格5,200円)
7,000円(購入価格7,280円)
セイコーマートでは、以下の金額のVプリカを購入できます。
3,000円(購入価格3,200円)
5,000円(購入価格5,200円)
休眠カード維持費
Vプリカを利用した月から使わないまま3ヶ月経過した場合、管理費用として、翌月25日に月額125円(消費税込)をVプリカの残高より差し引かれてしまいます。
有効期限
有効期限は、購入後1年を経過したその月の月末となります。
Vプリカってなに?
ネット専用Visaプリペイドカードになります。
Vプリカは、日本国内在住の18歳以上の方であれば審査なし、簡単な登録のみですぐにアカウントが発行され、ご利用できます。
インターネット上のVisa加盟店でクレジットカードと同じように使えるプリペイドカードなので、アダルト動画決済が、Visaを適用していれば、Vプリカで入会ができます。
Vプリカのメリット
入会時に、クレジットカード決済に対して不安をお持ちの方や、そもそもクレジットカードを持っていない人には、Vプリカでの支払いはとても便利なカードです。
アダルトサイトで利用する場合メリットとして以下の点があげられます。
・申込時 有料アダルトサイトのカード情報入力画面で本名を入力しないで済む。
・一般クレジットカードのような審査はなく即時利用可能。本人確認資料が不要
・カードの記載氏名はニックネームで登録可能
・Vプリカの残高を利用したプランの料金よりも少なくしておけば、残高不足によって自動で強制退会させられる
Vプリカはどうやって買うの?
Vプリカの購入は、コンビニで買う方法とネットで申込む方法があります。
1.コンビニで買う方法
2.ネットで申込む方法
コンビニで買う方法
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート各店舗のコンビニ端末を操作のうえ、レジで希望の金額を支払います。
レジでお支払い後、発行された「Vプリカ発行コード」をVプリカ会員専用「Myページ」へログインし、「コード入力」メニューより入力していただく方法です。
ネットで申込む方法
Vプリカ会員専用「Myページ」の「Vプリカ購入」メニューより購入する方法です。
支払い方法は、クレジットカード(Visa、MasterCard、ライフカード)、インターネットバンキングより選択して行います。
申込時 カード情報入力画面で本名、カード情報を入力しなければならないので、個人情報を記載したくない場合はコンビニでの購入がお勧めになります。
Vプリカを買う
アカウント開設
Vプリカのご利用には、最初にアカウント開設が必要です。開設方法を解説します。
コンビニ端末で購入する
アカウント開設
Vプリカのホームページの右上に表示されている「アカウント開設(無料)」ボタンをクリックします。
↓
事前登録
アダルトサイト専用として、YahooメールかGmailなどの無料メールがお勧めです。 メールアドレスを登録してください。
↓
確認メール
登録した無料メールのメールアドレス宛に、確認メールが届きます。メールに記載されたURLをクリックし、本登録へ進んでください。
↓
本登録
名前はニックネームのどのパーツでも良いので2つに区切るだけ。
郵便番号はデタラメでもOKなので気軽に登録してください。
↓
登録完了
登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きます。
コンビニで買う
対象となるコンビニ&端末はi以下のコンビニで購入できます
・セブンイレブン「マルチコピー機」
・ローソン「Loppi」
・ファミリーマート「Famiポート」
・デイリーヤマザキ「レジの店員さん」
最寄りのコンビニエンスストア(コンビニ)にて、Vプリカをご購入できます。
受け取った発行コードを会員専用ページ(Myページ)で入力することで、すぐにVプリカが発行され、使うことができます
希望の購入券種(金額)の選択
セブンイレブン端末の「マルチコピー機」を例に説明
メニュー選択
マルチコピー機のメニューを操作します。
「プリペイドサービス」
↓
「“電子マネー・音楽・動画”、“ネットショッピング”、“ブランドプリペイド”」
↓
「Vプリカ」
の順に画面をタッチしてください。
マルチコピー機のメニューを操作します。
「プリペイドサービス」
↓
「“電子マネー・音楽・動画”、“ネットショッピング”、“ブランドプリペイド”」
↓
「Vプリカ」
の順に画面をタッチしてください。
↓
Vプリカの商品確認
↓
券種(金額)選択
↓
枚数選択
↓
申込み内容確認
↓
支払い
マルチコピー機から印刷される「プリペイドサービス代金払込票」をレジに持参し、Vプリカの購入代金をレジにて支払います。
発行コード受け取り
チケット内に「Vプリカ発行コード」が記載されています。
Vプリカを使う
Vプリカ利用方法
会員専用ページ(Myページ)で確認したカード情報を入力すると、クレジットカードと同じようにご利用できるようになります。
Myページでログイン
IDとパスワードを入力し、Myページにログインします。
メニュー
コード入力
コンビニで購入したお持ちのコードを入力し、Vプリカを発行します。
「コード入力」へ進み、発行コードを入力します。「次へ」進むと、SMS認証/電話認証の手続きが始まります。
認証後、すぐにVプリカが発行されます。
カードデザイン選択
お好きなカードデザインを選びます。
↓
お好きなカード名を設定します。
※「カード情報確認」メニューで発行されたカード情報を確認後、すぐにご利用できます。
複数のVプリカを統合合算する方法を解説
残高が余ってしまった場合、新しいVプリカを購入(発行)する際に、Vプリカの残高を一つにまとめることができます。 残高を一つにまとめた後は新しいVプリカが発行されます。
残高合算
カード情報画面の右上にある「残高合算」ボタンへ進みます。
↓
新しいVプリカの、カード名とカードデザインを選択します。
↓
残高が合算され、新しいVプリカが発行されます。
カード情報(カード番号、有効期限、セキュリティコード)は新しくなります。
Vプリカ決済におけるTOKYO-HOTの会員登録フォームの入力の仕方
東京熱に入会申請
公式サイトで入会案内に進む
公式サイトに移動するとサイト上部のメニュー欄に、「入会案内」と言う文字が表示されていますので、そちらをクリックして下さい
料金表下に「Vプリカをご利用のお客様はこちらのページから決済へお進みください。」と言う文字が表示されていますので、そちらをクリックして下さい。Vプリカ用(クレジットカード仕様)に移動します。こちらで気に入った料金プランを選択します。
発行されるカード情報
ニックネームの使い方。
ご利用先の決済画面で「姓」・「名」をご入力する場合には、
ニックネームを次の例のように任意の場所で区切って入力します
例:「ニックネーム」が『PRECA』の場合
ⅰ)姓:PRE 名:CA
ⅱ)姓:PREC 名:A など
アカウント作成
入会画面から情報入力をしていきましょう。まずはEメールとパスワード、そして氏名を入力していきます。個人情報保護方針などの同意ウインドにチェックを入れて次のページへ。
入会情報入力
入会情報確認
↓
購入情報入力
↓
購入情報確認
Vプリカの残高、カード情報(カード番号、有効期限、セキュリティロック、ニックネーム)などが確認いただけます。
マスキング部分にカーソルを合わせるとその部分の情報が全て表示されます。
※コピペ(コピー&ペースト)が可能です。
入力が終わり確認画面で入力間違いが無いかチェック出来たら、確認ボタンを押します。
これで東京熱への入会が完了です。東京熱からは入会が完了したメールが届きます。
↓
完了
使用後のVプリカの確認
東京熱に入会し、無事入金が終わると、Vプリカからも確認のメールが届きます。
VプリカのHPでも確認してみる
Vプリカ利用明細
該当のVプリカでご利用いただいたご利用明細がご確認いただけます。ご利用の都度、リアルタイムで反映されます。
以上でVプリカを使っての有料アダルト動画サイト東京熱への入会チャレンジ終了ですが、特に問題なく入会できました。通常のクレジットカードでの入会と、ほぼ変わりません。
しかし Vプリカの規定システムが結構改変されているので、ここで説明した内容を全て保証することはできません。、ご自身の責任において、ダメ元ぐらいな感じ挑戦されることをお勧めします。
Vプリカの細かなルールは、公式サイトを参照してもらいたいのですが、万が一ご希望のサイトに入会できなかったとしても、たくさんの使い道があるので、まるっきり無駄になることはないと思います。
TOKYO-HOTから割引クーポン
当サイトにTOKYO-HOTから割引クーポンが提供されています。 入会を検討されている場合少額ですがご利用jください。